Diray
■2005年12月31日(土)  2005年、最後の日。
わりと、あっという間に過ぎた感じがあります。
コミケもそろそろ終わりといったところでしょうか。

このホームページを運営も3年目になりますが、あんまり変わってないですね(笑
でもまあ、まったりとでも続けていきますのでよろしくお願いしますw

ところで、従来の日記側でもRSSが利用できるようになりました。
今までうまくいかなかったのは、広告のタグが入ってしまうのが原因だった模様…(苦笑
そこで、XREAで広告の入らない拡張子の.xcgを使って正常動作するようになりました。
http://clannad.s54.xrea.com/cgi-bin/diary/rssnicky.xcg

こちらを、RSSリーダやティッカーなどに登録することにより更新チェックが可能です。
ぜひぜひ利用してみてくださいw

もちろん、BlogのRSSも利用可能です。
Blogの右下の部分にRSS 1.0というリンクがありますのでそれを同じく、RSSリーダやティッカーなどに登録することにより利用可能です。

内容は、ほぼ同じですが、クリックした時にBlogにリンクするか従来の日記へリンクするかの違いがあります。
こちらも、興味があればぜひどうぞw

ちなみにトップページのアクセスカウンタもXREAのほうへ移そうと思っていたのですが、同じ原因でうまくいかなかった模様。
そこで、同じように.xcgという拡張子を使用し、対応できるようにしました。

さて、今年も来年一番のねこねこ掲示板への書き込みに挑戦しますw
毎年、2番手などになって撃沈しましたが今年こそは…
ちなみに4年目の挑戦です。(爆

---追記 17:22---
RSSの動作確認をしたところ、どうも従来の日記側のRSSは表示のみでリンクはうまくいかない模様。
なるべく、blog側のRSSを利用することをオススメします。

■2005年12月30日(金)  ヘッドホン試聴
近所の家電量販店に、行ってみたらかぶる(試着)だけだったのが、試聴できるようになっていたので、
オーディオテクニカのヘッドホンを中心にいろいろ聴いてきました。
試聴できるヘッドホンの中で一番良かったのは、AD1000でしたね。
一番値段の高いものだったので当然といえばそうかもしれませんがw
密閉型よりも開放型のほうが私は好きでした。

機種別の感想を書いてみますね。

・ATH-A55
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-a55.html
これは、値段の割りにはそれなりにバランスのいい音質でした。
オーディオテクニカの特徴の、擦れた高音があまり出ていない感じ。

値段も、1万円を切るので初めて密閉型でいいヘッドホンを買うときにはオススメ。

・ATH-A500
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-a500.html
これは、1万円弱のヘッドホンとしては定番ですが、私が聞いた限り、あまりいい音とは思えませんでした。
擦れた高音や、スカスカした感じが気になります。

・ATH-A700
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-a700.html
あまりいい評判を聞かないモデルですが、私はわりと好みの音かもしれません。
オーテクで低音が欲しければこれをw
A55の1ランク上の音といった感じ。

・ATH-A900
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-a900.html
オーディオテクニカの密閉型の定番と呼ばれるモデルですが、たしかにいいものの、2万円を切らないとコストパフォーマンスが悪い気がしました。
基本的には、A500のワンランク上の音質といった感じです。

・ATH-AD300
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ad300.html
う〜ん、2ちゃんねるの評判通り、これを買うならAD500くらいにした方がいい感じですね。
解像度が低く、イマイチ。
1500円ほどで売っている、アイワのHP-X121などでもそれなりの音が出ますし…

ただ、装着感は良好なので音質は必要なく、付け心地のヘッドホンをというのならありだとは思います。

・ATH-AD400
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ad400.html
これは、中途半端な価格のため試聴していないのですが、やはりAD500をオススメします。

・ATH-AD500
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ad500.html
私が使っているモデルで、一応試聴してみましたがコストパフォーマンスがいいです。
個人的にはA900とあまり変わらないレベルだと思いました。
多少、高音が擦れたような印象があります。

・ATH-AD700
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ad700.html
AD500よりもクリアですが高音が強い印象です。
一般に、クラシックに合うといわれていますが、たしかにそんな感じかもしれません。
私はわかりませんが(爆

・ATH-AD900
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ad900.html
AD700よりバランスの取れた音質でさらにクリアです。ただ、AD1000に比べると擦れた高音が気になります。
それなりに音質の差が感じだったので、買うならAD1000のほうがいい気がします。

・ATH-AD1000
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ad1000.html
店に試聴可能な状態で置いてあった中では、最高でしたw
クリアな上、オーディオテクニカ独特の高音の擦れスカスカ感が消えて、「無駄な音は出さないぞ!」
という印象でした。
付け心地もパッドにエクセーヌを採用するなどADシリーズ中最高ですので、
購入予算があるのならオススメですw

SONY MDR-F1
http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=828&KM=MDR-F1
これは、付け心地が最高でヘッドホンを付けているという気がしないレベルw
ただ、音質は値段ほどではないですね。でも開放型の割りには低音が結構出ます。
とにかく付け心地重視ならこのヘッドホンだと思います。

あとは、試着出来るときにはあったもののこの間行ったときに
消えていたAD2000を聞いてみたいと思いますw
なにしろ解像度が凄く物凄くクリアらしいですから…
ただ、装着感はAD1000のほうが上ですけどね。形状記憶合金の
せいで頭にかかる圧力が強い感じなので…
あと、このモデルだけケーブルが両出しです。そのためケーブルが邪魔だと感じる人には
向かないですね。

■2005年12月27日(火)  にっぽんの現場 「秋葉原年の瀬物語」(NHK総合)
秋葉原を紹介する番組の中で最高の出来でした。
2ちゃん実況でも、かなり高い評判でしたしw
http://www.nhk.or.jp/omoban/main1227.html

今まで、「萌え」関係ばかりを強調するか、批判したりするもの、視聴者の笑いを取ったりするものばかりでした。
そのため、自作PCを組むことのある私などは、面白いものもあったものの不満が残るものが多かったです。
しかし、今回の番組は、自作PC関係はもちろんのこと、電子部品から地元町内会のもちつき、再開発など今まで語られることの少なかったことまで登場しています。
秋葉原という街を中立かつ公平な視点で紹介している印象がありました。

また、メイド喫茶で働いているメイドさんや萌えオタさんの家庭など裏側についても紹介されていたのも今までになかったと思います。

ここでは、特に印象に残った二つを紹介します。

・KOKUBOさん
http://kubokubo.jp/
これを見て私は自作PCの血(?)が騒ぎましたw
以前から、時々見ていたホームページなのですが、映像をみるとやっぱ違いますねー。
AMDのOpteronやIntelのLGA775版Pentium4が、液体窒素で冷却されたりするところは本当に凄かったです。

CPUの動作クロック「7GHz」は、マジで驚いた…

・竜騎士07さん
http://07th-expansion.net/
「ひぐらしのなく頃に」で有名な方ですね。
今回、なんとひぐらしのなく頃にのゲーム画面が登場!(驚
レナの「嘘だ!!!」のシーンなどがNHKで放送されるとはw
あと、運営が家庭内手工業状態になっていたのにもビックリしましたw
弟はもちろんのこと両親も協力している様子は凄かった…(汗

ほかにも電子部品を買う12歳の男の子が出てきて、半田ごてを使っているシーンなども良かったと思います。

この番組、再放送をぜひしてもらいたいと思いました。

■2005年12月25日(日)  萌えイラスト付おでん缶完売!?
スゲー、なんかもう完売しちゃってるよw
http://www.akibablog.net/archives/2005/12/2_12.html

アキバBlogの写真を見る限り、XBOX360が問題にならないくらいの行列になっているのですが…(苦笑
萌えイラストと、海洋深層水使用効果?があったのでしょうかね〜
たしかにあのイラストは、おてんちゃんがおでんをこぼす絵もあったのが確かにいいといえはいい…(ぇ

ちなみに、元祖に比べてつゆがないので、具には缶のサイズほど差はない模様。
小さな缶という点も、複数個買いを誘う要因になっていると思いますw

それにしてもクリスマスに何を書いているのだろ…(汗

■2005年12月24日(土)  萌えイラスト付きおでん缶
今までとは違うメーカーからおでん缶が出ているみたいですね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051224/etc_otenchan.html

萌えイラスト付おでん缶だそうで、たしかに眺めるにはいいかも知れない。(ぇ
ただ、魚の缶詰などによくある、普通の平たい缶詰なので、中身は元祖と比べると、イマイチですね。
実用性?は、あまりなさそうです。

それにしても、クリスマス・イブに何を書いているのだろ?私…

■2005年12月23日(金)  萌えコン新バージョン登場。
ようやく、テリオス以外からのバージョンが登場したみたいです。
今回登場したのはユニゾンシフトの「Peace@Pieces」バージョン。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1222/yajiuma.htm

今まで、テリオスからのものしかなかったため、横田 守さんのファンでなければ手を出しづらいものでしたが、
今回は、萌え絵としては割りとオーソドックスなものなので、
多少購買層が増えるかもしれません。w

今までとの違いは、光学ドライブのベゼルも塗装されて、さらに、OSの起動音をキャラクターの声に変更されたことw
それから、Athlon64 3000+モデルも追加されましたw

このモデル、ギャルゲーなどをプレイするには十分なスペックを備えており、
AGPスロットもあるため、軽めの3Dゲームまでは対応できそうです。

■2005年12月21日(水)  blogテスト運用はじめました。
テスト運用中のblogはこちら。
http://clannad.s54.xrea.com/

■2005年12月20日(火)  mixiに登録しました。
友人から招待をもらったので最近流行っているmixiに登録しました。
http://mixi.jp/

招待制というのが、今までにないポイントですね。
コミュニティとかも結構充実しているようでなかなか面白そうです。

ところで、mixiなどで日記のタイトルを表示させるのにはRSSに対応が必要なため、
nickyをRSSに対応させるためのCGI、rssnicky.cgiを新たに導入しました。
http://its.mods.jp/itsumo/indoor/script/nicky/

以前から使用している日記CGI nicky(本家)の公式ホームページはこちら。
http://www.din.or.jp/~raelian/ReadMeNicky.html

あと、iswebでは使用できないようだったので、以前から取得していたXREAへ日記データを移動しています。

将来的にはblogへの変更も考えてはいるのですが、よさそうなデザインが今のところ
あまり見当たらないので、とりあえずはこの状態で更新していきたいと思います。

■2005年12月19日(月)  最近のAMD
比較的、明るい話題が多いと思いますw

まず、ライブドアがOpteron 146HEサーバを1000台導入。
ホリエモンもAMDのよさがわかってますなw
>TurbolinuxとAMD Opteronプロセッサの組み合わせは当然の選択だったとも言えます。

確かに当然ですなwTurbolinuxはわからないが(ぇー
最近ライブドアblogが重くなったりしているようなのでその対策で導入を踏み切ったのでしょうかね?〜

次はAMDが、Intelとのデュアルコア対決に勝利したお話。
http://www.amd.com/jp-ja/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543~103318,00.html

なんか、ほとんどすべての項目で勝利している模様。
ま、小細工しただけのデュアルコアCPUに勝つのは想定の範囲内ですねw

それから、モバイルPCプロジェクト「Yamato」はなかなか面白い。
まず、Yamatoというネーミングは珍しいのじゃないかと。
「男たちの大和」という映画公開時期近くを狙ったような発表ってw
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1215/amd.htm

某大手コンピュータメーカではこのネーミングをつけようとした時
アメリカ本社から怒られたという話はどこかのPC系雑誌で見たことがありますw

内容についてですが、今までの弱点だったモバイルPC向けCPUなどの
プラットフォームを整備していくという感じですね。
この分野はCentrino/Pentium MなどによってIntelに大きく差を付けられた分野ですし。

今後のAMDの更なる発展に期待ですw

■2005年12月13日(火)  智代アフター 〜I'ts a Wonderful Life〜
遅くなってしまいましたが、どんな作品だったのか感想を。

まず、シナリオはなかなか良かったと思います。
CLANNADに比べ、テキスト量が減ったので長々とした印象がなくなりました。
とくに、ムービー終了後から中盤までは文句なしの出来で、感動しました。
家族ということをCLANNADよりもさらに印象付けられた内容だったと思います。
あと、ネタの部分も健在どころかグレードアップしていますw
実名使いまくってるし…大丈夫か?w(苦笑

評価が分かれるのは終盤のシナリオ。内容の重さの割には文章量が少なく
あっさり終わってしまうので、微妙だと思うかもしれません。

ただ、個人的に直幸(智也の父親)が出てくるシーンとかは泣けてきました。
クリア後、「人生の宝物を探しにいこう」や「I'ts a Wonderful Life」という言葉がものすごく印象に残りました。

あと、最後の部分はAIR的な終わり方なので、ここで「いい作品だった」、「イマイチだった」、
という感想に分かれてくると思います。
私は、シナリオ量は少なくあっさりしすぎだとは思いますが、終盤のシナリオは必要だと思いますし、
あの展開だったからこそ、人生の宝物を探しにいこう」や「I'ts a Wonderful Life」という言葉が印象に残るのだと思いました。

CGは、いつもと違ってフミオさんでしたが、特に違和感を感じることが無く、
Hシーンとかはいたるさんよりもいいかなと思います。

音楽は、文句なし!
今までよりもさらに磨きが掛かったKeyサウンドという感じです。
OP曲でI've復活もナイス。

システムは、800x600ドット表示になり見やすくなった感じですね。
ただ、私のPC環境では、キャラがしゃべり始めるときに音が少し途切れる現象が起きました。
ノイズが入る場合のチェックを入れても直らなかったので、
サウンドドライバをnVIDIAのものからRaeltek(ALC650)へ変更。すると直りました。
この問題が起きたときに、ドライバ変更が出来ない場合はDirectSoundのハードウェアアクセラレータレベルを
なしにするという方法もあります。
http://www.product.co.jp/avg-support/top.html#case06

詳しくは上記のページを参考に。

Key初!声(ボイス)付(移植作品を除く)ゲームでしたが、キャラと声はなかなか合ってましたw
特に、智代の声を担当している一色ヒカルさんは、ピッタリでした。
あと、河南子と鷹文は同じ声優さんが演じているそうで驚きましたw
プレイ中は全然気づかなかった…(汗

おまけのRPGは、これKey?!って感じの出来でした。
まあ、そこそこ遊べるレベルになっていたと思います。

総合的には、18歳以上のCLANNADファンならかなりオススメできるといった感じでしょうか。
CLANNADを補完する内容なのでぜひ。
逆に、CLANNADをプレイしていない方ですと、特に終盤は??になる上感動も薄くなるかもしれません。
やはり、CLANNADプレイ済みが前提の作品でした。

最初は、作品の出来に不安があったのですが、体験版で印象が変わり、
製品版で「おぉーいつものKeyだw」と思いましたw

■2005年12月10日(土)  XBOX360発売。
なんか、前回に比べてもかなり地味な印象。
少なくともソフトがそろわないことには売れないような…(汗

■2005年12月09日(金)  ToHeart2 XRATED ついに発売w
ついに発売ですね〜

深夜販売も行われていた模様。
http://www.akibablog.net/archives/2005/12/toheart2_xrated_10.html

納品時の様子。当たり前といったらそうなのですがかなり数あるよねこれw
http://www.akibablog.net/archives/2005/12/toheart2_xrated_9.html

初期出荷数はXBOX360とToHeart2 XRATEDどちらが多いのか気になるところですw

過去ログ 2005年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 05月 06月 07月 08月