Diray
■2005年03月28日(月)  AIR 最終話(12話) そ ら〜air〜
いや〜京都アニメーション凄すぎw
最後まで、手を抜いていないものすごい作品でした。
PCゲームがアニメ化された中では最高の出来だと思います。
それどころか、アニメーションの特性をうまく生かしてある面では原作より良かったと思えるくらいですねw

次は、総集編が放送されるみたいですね。
今まで見てきて絶妙なシナリオの進行具合と、場面の移り変わりを見てきたので、どのような感じになるか個人的には楽しみです。

そのほか、アニメに関する話題をいくつか。
AIRが終了した後は、「これが私の御主人様」ですねwいや〜これも個人的には気になりますw
スクウェアエニックスが関係しているみたいだし、まあとにかく期待(ぇー
http://www.gosyujinsama.com/
“ごしゅじんさま.com”もの凄い?URLですねw

去年、CS放送でさらにPPVでないと見れない(もしくはDVD)という超限定アニメおじゃ魔女どれみナイショが、
なんと、関西限定ですが地上波で放送されていますw
関西では春/夏/冬休みの午前中に子供アニメ大会という子供向けアニメの再放送が平日毎日行われているのですが、
おじゃ魔女どれみナイショに限り、なぜか地上波初登場w
通にとってはかなりおいしい展開w(ぇ

というわけで、タダで私は見ています。(ぇー
感想は、その前にプリキュアの再放送を見ると改めてどれみの凄さを実感。
しかも舞台が一番面白かったと思うも〜っと!の世界ですからw

逆にナイショの前に再放送されているプリキュアの面白くなさも実感(ぇ
なにこの差は…(苦笑

■2005年03月25日(金)  ドラえもん・のび太のワンニャン時空伝見ました。
今日、劇場版ドラえもんがTVで放送されました。
これが、いままでの声優さんの最後の放送になるみたいですね。

感想ですが、ここ数年の劇場版の中では一番の出来だったのじゃないかと思います。
久々に、楽しめた劇場版ドラえもんじゃないかと。ちょっぴり感動できたしw
ビデオに録画したのでもう一度じっくり見てみようかなと思います。

ライブドアとフジの戦い、なんだかソフトバンクインベストメントが入ってきてますます複雑に…
ソフトバンクが入ってくる可能性はあるかもしれないなぁと少しばかりか思っていたのですが、
本当に入ってくるとは…(汗
ソフトバンク、白馬の騎士とか呼ばれていますけどあれこそハゲタカになる可能性があるような気が(苦笑
なにせ、持っている球団はホークスだしソフトバンクの社長はw(ry

AIR最終話については後ほど、感想を書こうと思います。

■2005年03月20日(日)  AIR 十一話 う み〜sea〜
あと、一回で最終話という所まで来ましたね。
気づけばあっという間…実際短いけどw

今回は、最終話を前にしてちょっと涙が出てしまう話でした。
キャラが動くことを最大限活用していてかなり出来が良かったです。

ところで、昨日本屋でG'sマガジンを読んでいたら麻枝 准さんと樋上いたるさんのAIRTVアニメの
インタビュー記事が載っていました。
それによると、京都アニメーションへ菓子折りもってお礼に行きたいくらいとの事w
大絶賛しているみたいでしたww

たしかにあそこまでの出来になるとは原作スタッフも予想していなかったでしょうね。

さて、最終話どのような感じで締めくくるのか注目ですw

■2005年03月19日(土)  Navel新作2作同時発表!
今日の朝、何気なしにNavelのHPをみてビックリしました。
PUSH!に記事が載っているということだったので、早速近所の本屋へ。
無論?立ち読み(ぇー

そこで得た情報を作品別に紹介します。
「俺たちに翼はない」
私が直感(?)で感じたとおり、それ散るに続く作品といったところみたいですね。
絵の見た目的に暗い作品とよく言われる?ものの実際はそんなことは無いとの事。
4章立てで、主人公がそれぞれ違う模様。
掲示板にも書きましたが、原画:西又葵/シナリオ:王雀孫ということで大いに期待w

「Tick! Tack!」
こちらは、「SHUFFLE!」のファンディスクと新作の中間的存在で、価格は比較的安価になるみたいです。
内容は、20年前の魔界のお話。なんかタイムスリップしてしまって歴史が変わり…な感じでした。
詳しくはPUSH!みてくれw

原画:鈴平ひろ/シナリオ:あごバリア
ということで鈴平ひろ好きな方はこちらへw

■2005年03月15日(火)  ドラえもん、新声優決定。
昔は毎回録画していたので少し思い入れがあったり。

ちょっと書くのが遅くなってしまいましたが。(苦笑
どうやら決まったみたいですね。

ドラえもん 水田 わさび
のびた   大原 めぐみ
しずか   かかずゆみ
ジャイアン 木村 昴
スネ夫   関 智一

とこんな感じみたいですね。
とりあえず、私が調べた範囲ではスネ夫役の関 智一さんがKanonの北川役をやっておられたことと、
しずか役のかかずゆみさんがシスタープリンセスの春歌役をやられていたことくらいでしょうか。

それにしても北川とスネ夫が同じか…どうなんだろ。
どうも、幼い頃のスネ夫役をやった実績はあるみたいですがw

あと、ネット上ではほかにもPCゲームでこんな役をやられていたなんて情報が出ているみたいですが
確信が持てないので、あえてここでは語らないでおきます。

それにしても全体を見渡すと時代が変わったんだなーという印象ですね。
ちなみに、今のしずか役とサザエさんのワカメ役の人は同じ人ということを今回の件を調べているときに気づく…(汗

新声優版のドラえもんは4月15日から放送とのこと。
よし!これからしばらくはドラえもん見るぞw

■2005年03月14日(月)  AIR 十話 ひかり〜light〜
今回は、「そら」がよかったですw
スタッフロールを見ると住人と同じく小野大輔さんが声を担当しているみたいですね。
う〜んカラスでもなかなかいい演技をw
とくに、晴子のバイクにひかれそうになったときや、バイクがスピンして神社に突っ込むときのところなどは
かなり面白かったです。

カラスをやるならこの人…ってかなりピンポイントで需要あるのか不明(笑

掲示板にも書きましたが、風邪を引いてしまい体調を崩したため日記の更新が遅れました。どうもすいませんね。

さて、去年は激安乾電池についていろいろ書きましたが、今年は電灯(管球)について書きたいと思います。
あと、今回のAIRのお話がひかりだったし(爆
以前書いたかもしれませんが、通常の丸型蛍光灯の寿命(6000時間)に比べ1.5倍(9000時間)持つ丸型蛍光灯があります。
三菱オスラムのルピカパワーという製品で、明るさについても松下のパルックなどと同等です。
http://www.mol-oml.co.jp/japanese/product/product1.htm

この製品、家電量販店でもあまり見かけないのですがイオン/ジャスコがある場合は
プライベートブランドのトップバリューで同等品(OEM品)が入手可能です。
その場合は、パッケージに寿命1.5倍と表記のあるものを選択してくださいね。
値段は私が購入した30w+40wセットで、1080円とパルックよりも安く購入できます。
http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?page_id=9&plan_lid=0858&plan_mid=4&plan_sid=10

ちなみに昨日、1階の部屋の蛍光灯をトップバリューブランド(クリアナチュラル色 )製品に交換しました。
使ってみた印象ですが、明るさは十分で色は昼光色と昼白色の中間くらいで割りといい感じです。

そろそろ丸型蛍光灯の寿命が近い方、この製品ぜひお試しをw
(ついでに器具が点灯管タイプなら電子点灯管に交換をw)

松下も、対抗してパルックプレミアという製品を6月に発売する予定ですが、
昼光色系の色しかない(この色は格安の特価品が多く売られている)、
セット品(30w+40wなど)が無い、価格が今の製品よりも高そう、ということで、
あまりメリットはなさそうです。

■2005年03月11日(金)  ANGEL TYPE
minoriが以前からタイトルは発表されていたもののあまり詳細の明らかになっていなかった
ANGEL TYPEがマスターアップしたみたいですね。
http://www.minori.ph/
デモムービーも同時に公開されたみたいなので興味のある方は見ておいたほうがいいです。
個人的には、デモムービーで流れた曲結構好きかも。
Kanonで歌われた彩菜さんみたいですしね。

ところで、ここ最近Googleにいくつか新しい機能が付いたみたいですね。
ベータ実装のものもありますが。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/03/09/6782.html
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/03/10/6794.html
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/03/10/6798.html

Googleサジェスト機能については、早速使ってみました。
う〜んなんというかデフォルトでこの機能を実装するのは難しいかも…
邪魔になることも多いでしょうからね。
オプション機能として提供されるのが限度じゃないでしょうか。

NVIDIAが、Intelプラットフォーム向けチップセットを“とりあえず”発表したみたいです。
なぜとりあえずかといいますと、インプレスの記事によれば
>ライバルの“あの会社”が、翌日に別の発表会を予定しているからだ。
とのことw
それにしても、“nForce4 SLI Intel Edition”ってそのまんまですねw
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0311/cebit07.htm

■2005年03月10日(木)  Turion 64発表。
今日、AMDよりTurion(テュリオン) 64が発表されたみたいです。
事前に名前とロゴは、公表されていましたけどね。
明らかに、IntelのCentrinoに対抗して名づけたものになっています。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0310/amd.htm

中身は新しいタイプの90nm Athlon 64のチップみたいですね。
SSE3対応となり、マルチメディア拡張命令の対応度でついにIntelに追いついたというところが特徴です。
それから、今回新たなモデルナンバーが導入されました。
TDP(熱設計消費電力)35Wのモデルが「ML」、25Wのモデルが「MT」となっています。
それから2桁の数値で性能を表すとのこと。これはIntelがPentium4で導入を始めたモデルナンバーに似ていますね。
これまで、ノートPC市場はイマイチつかめていなかった感のあるAMDですが、これにより
どこまで採用されるか気になるところです。
ただ、まだ低電圧版製品があまり無いのが欠点かもしれません。
以前よりは少なくなったとはいえ小型モバイルノート向けのCPUが無いというのは不安が残ります。

ところで、話は変わりますが、今日リンクを1件追加しました。
たくとさんが開設しているTororonというホームページなんですが、
ここのBlog、なかなか出来がいいと思います。
サイトの出来もいいですし、内容が私好みでw
たまたま、ネット探索しているときに見つけたサイトなんですが、これは!と思い掲示板に書き込み。
それから、メッセでいきなりながらいろいろお話させてもらいました。
過去の日記なんかも読んでいくと面白いので興味ある方はぜひw

Key情報メモページにAIR Standard Editionが公式HPに公開されたことについてちゃっかり投稿してきました。
一番最後に私のH.N.が書かれているということは、投稿するのが一番遅かったということでしょうか?(笑
http://info.cside.to/key/

そういや、劇場版AIR上映館が次々と追加されていますね。
また、既存上映館でも上映確定期間が延長されてるみたいです。
それから、観客動員数連続ベスト3ランクインとw
ただ、「Weeklyぴあ」ミニシアター・ランキングといういうことで凄いんだかどうか私にはよくわかんない(笑
まあ、上映館が追加されたり上映確定期間が延長されているあたり当初よりも好調なんだとは思いますけどw
http://www.air2004.com/

(3/14 13:17 修正しました)

■2005年03月09日(水)  AMDが声明を発表。
Intelに公正取引委員会から排除勧告を受けたようですが、
AMDが声明を発表したようです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0308/intel2.htm
それによりますと、AMDは公正取引委員会を支持するとのこと。
まぁ、当然だとは思いますがw

AMDとTransmeta合計のメーカ製PCでの市場シェアは、2002年の24%だったのが2003年には11%まで減少しているみたいですね。
最近のAhtlon64の自作PCでの使われ具合を見るとAMD製CPUを使う人は増えてきていると思われるのに、
メーカ製PCでは減少しているというのは不自然だと思います。

今後、メーカ製PCでIntelとAMD、両社のCPUが自由に選択できるくらいAMD製CPU搭載モデルが増えるといいですね。
ちなみに現在、Intel製CPU以外の搭載率が高い日本のPCメーカーはシャープかな。
小型ノートを中心にTransmetaのEfficeonを使用し、AMD製CPUを採用しているモデルも結構あるみたいでw

IntelとAMD両社のプレスリリース。
http://www.intel.co.jp/jp/intel/pr/press2005/050308.htm(Intel)
http://www.amd.com/jp-ja/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543~95309,00.html(AMD)

そのほかの関連記事。
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/15925078.html(アキバBlog)

そういや、偽Maxtor HDD事件もちょっと気になるところです。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050305/etc_maxtor.html

なぜか487SXが大量販売w
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/15049573.html

14:57 修正しました。

■2005年03月08日(火)  やっぱりかw
AIR Standard Edition 4/8 発売決定! 価格¥3,800(税別)
AIR Standard Edition 全年齢対象版も発売決定です。※発売日は未定
http://key.visualarts.gr.jp/

予想はしていたが、やはり出るみたいです。
まあTVアニメも劇場版も出てるし当然かw

■2005年03月06日(日)  AIR 九話 つ き〜moon〜
毎度毎度と、ここまで驚かせてくれるアニメも珍しいなと思いますw
今までと同様、わかりやすさが原作以上という印象でした。
その中でもsummer編の出来は、レベルの高いものだったのじゃないかと。
キャラが動くメリットを、うまく生かしていますね。

ちなみに、演出の荒谷朋恵さんが一番心配したのは、「神奈のハダカです。(笑)」
とのことw
http://anime.powerbean.jp/AIR/special/special28.html
スタッフコメントが結構面白いのもAIRのいいところですね。(笑

PCゲームアニメ化作品の中で最高の出来という評価が最終的に出来るだろうというところまであともうすぐw
そしてこれからいよいよAIR編に突入w
AIRで最も重要になってくると思われるAIR編をどのように描くのか注目しています。

さて、話は変わりますがIntelのデュアルコアCPUはどうもその場しのぎなものになりそうです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0303/kaigai161.htm
Smithfield(90nm版)は単に、CPUパッケージ上にコアを2個並べてくっつけただけw
Presler(65nm版)に至ってはくっついてもおらず2個並べただけ(爆
サーバ用も似たようなもので、唯一正真正銘なデュアルコアCPUはYonah(モバイル向け)のみといった状況です。
まあたしかに、CPUコア二つで“デュアルコア”だからまったく間違っているというわけではないのだが…

発熱は大丈夫なのかとAMDばかり使っている私ながら気になりますw

■2005年03月04日(金)  Intel入ってる?
うちには入っていませんw

とうとうIntelに公正取引委員会から排除勧告されることになるようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050304-00000005-yom-soci

最近のメーカ製PCのCMなどで、以前よりもでかでかとIntel Insideロゴが出てきたりとか、
Intel製CPU搭載PCばかりで、AMD製CPU搭載機種は低価格機にしかないという状況が変わってくれるとちょっとうれしいかもw

少し前の話題ですが、オーガスト新作「夜明け前より瑠璃色な」のページが出来たみたいですね。
http://www.august-soft.com/yoake/index.htm
べっかんこうさんの絵結構好きなのでちょぴり期待w

どうでもいいのだが(ぇー)スタジオリングの新作夢みてナイトの絵、べっかんこうさんと、
七尾奈留さんを足して2で割ったような感じに見えるのですがw
http://www.studio-ring.co.jp/yume/index.htm

■2005年03月01日(火)  買っちゃいましたw
audio-technicaのATH-AD500を、昨日ヤマダ電機にて10,480円+ポイント10%で購入しましたw
ポイントを付けてもまだ値段高めなんですけど近所には安い店が無くて仕方が無い…(汗

ちなみに、使ってみた見た印象は音質は以前使っていたものより解像度が高く、
さらに声がなかなかよく伸びていい感じ、ただしサ行のかすれあり。
装着感については側圧が強いかなぁという感じです。
まあ、それまで耳掛けをよく使っていたのでオーバヘッドタイプを使った場合どれでも側圧を感じるのですけどね。

今日は、友人と友人の友人の計3人で友人の友人の(長っw)PCを見に行ったりとか、
PCの設定などを私が行ったりしていました。

最終的に選択したのは、パソコン工房のAthlon64 3000+モデルです。
http://www.pc-koubou.jp/contents/custom/lt3000dvr.php
値段は、これよりもちょっと安かったと思います。
オンボードグラフィックでは性能不足と考え、さらに玄人志向のGFX57VP-A128Cを取り付けました。
http://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/gfx57vp-a128c.html

まさか、他人のPCのグラフィックカードを先に取り付けることとなるとは思わなかったw
近いうちに、私のPCも取り付けたいなぁ…

過去ログ 2005年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 05月 06月 07月 08月